「ぽちゃガチョ!」は2024年2月27日にリリースしたマージ系パズルアプリ。元は28日リリースでしたが前倒しリリースされました。珍しい。ちなみにここの運営会社は最強でんでんと一緒の所です。
ぽちゃガチョ!はどんなゲーム


ある日突然フィットネスクラブの店長に就任したプレイヤー(男女選択可能)。そこフィットネスクラブとは名ばかりの物が散乱、営業できる状態ではなかった。だいふくというガチョウと一緒にオーダーされたアイテムをマージして、廃れたフィットネスクラブを営業可能なところまで修復していきます。
そして今度はまだまだ修復できない箇所を修理していく(=オーダーされたアイテムをマージして作って納品)日々が始まります。とにかく手袋が足りない!!!!!!!!

最初の目標は店長レベル15!

事前登録報酬などのアイテムがもらえるのはなんと店長レベルが15になったとき。店長レベルはオーダーされたアイテムを納品していくだけで上がっていくので、コツコツ頑張ればLv15になるかと
レベルが上がると受け取れるのは基本的に「カバン・コイン・スタミナ」の3点セット。コインとスタミナは実はそのまま受け取らずマージできるので大きく重ねてから受け取るとお得です。カバンは黒カバンとピンクカバンの2つがありますが、こちらもスタミナやコインの他にマージの基礎となるアイテムが貰えます。
難点はスタミナが枯渇する・待ち時間が長いこと

必要となるオーダーアイテムが一つ前にマージしていたものだったり、どんどんマージして作ってしまっているとスタミナが足りなくて貯める羽目になったり。ただアイテムを生み出すアイテムも時間制限があり、一定数のアイテムを生み出すとストップして数時間後に再開、となります。その時間撤廃に石が使用可能です。
店長レベル25ぐらいになると無課金では厳しくなってくる

そして上記の問題をさらに重くするのがレベル20を過ぎた頃からでてくるオーダーアイテムの内容のキツさ。ごみ袋3つはまだよいほうで(ごみ袋はごみアイテムの一番上になるアイテム)、弁当3つ&コーヒーのオーダーときたら……。これは冷蔵庫から食パン系の食品を出してもらいながらマージしていくのですが、冷蔵庫からは飲み物が体感9割近く出ているので、ひたすら食パンを出してもらうのを祈る日々。それ以上に厳しいのが救急箱系。こちらも冷蔵庫から出てくる絆創膏を起点にマージしていくのですが、絆創膏が複数出ない!!!!!
時々弁当2こで300円だよ~というポップアップも出てきますが、それを選ぶかどうかはあなた次第……。
登場するガチョウは変なガチョウが多め?

プレイヤーを店長にしただいふくを始め、様々なガチョウたちが登場します。フィットネスクラブに活気が戻ってくると登場するガチョウも増えます。中には時間制限付きでこのアイテムがほしいと要求してくるガチョウも。かなり時間が短いですが、成功すると好感度やアイテムがもらえます。
至る所にある課金パック

最強でんでんのところが運営しているためか、いたるところに課金パックのアイコンを見かけます。そもそも珍しいことにガチャがないので、課金パックは貴重なアイテムとか石やスタミナ、いま求められているマージのアイテムやプレミアムチケットなどかなり多め。
ぽちゃガチョ!のまとめ

やはり最強でんでんの系譜を感じるマージ系パズルでした。ただ最初から15くらいの初期までは楽しく遊べて、底から中盤に差し掛かってくる箇所で苦痛を感じ始めてしまった。課金で全て解決できる、と言われればそのとおりですが課金圧をすごく感じました。すごく……。
ただ、ガチョウたちキャラクターデザインは可愛いいし癒されます。どのガチョウたちもかわいい。それは本当です。暇つぶしにマージパズルを遊んでみたい方、試しにプレイしてみてはいかがでしょうか!
個人的な評価 | |
---|---|
キャラクター | 4.6 |
グラフィック | 4.5 |
ストーリー | 3.0 |
声優 | ※なし |
微課金向け | 4.2 |
操作性 | 3.8 |
バグ発生頻度 | 1.0 |
画面UI | 4.0 |
アプリ名 | ぽちゃガチョ! |
配信日 | 2024/2/27 |
ジャンル | もふもふ癒し系マージパズル |
運営会社 | QCPlay Inc. |
公式SNS | @fatgoosegym |
必要容量 | 174.2MB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
ダウンロード数 | 500,000+ |
対応端末 | Android:5.0 以上/ios:iOS 10.0以上 |
アプリストア評価 | Android:4.3/ios:4.7(2024/3/18時点) |
© QCPlay